Series
Staff Stories
モンスターラボのスタッフはそれぞれどんなキャリアを歩んできたのか?モンスターラボで何をやっているのか?これからどんなキャリアを考えているのか?「Staff Stories」では、モンスターラボのスタッフを紹介していきます。

-
挑戦し続けると、意味が生まれる。来るもの拒まず、自ら求め、多様な「初めて」にチャレンジしたい。
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、モンスターラボ デザイングループ長であり、A.C.O.執行役員の津…
- Monstarlab Design Journal
- 2022.09.30
-
ミッションは「新しい風」 時代に合わせポジティブに変化する組織をリード
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、UXデザインプロセスのリードであり、執行役員の川北奈津。「A.C.…
- Monstarlab Design Journal
- 2022.05.27
-
掛け合わせで広がる可能性。デザイナーと社会が繋がる瞬間を求めて
「Staff Stories」では、ACOのパートナーを紹介しています。今回登場するのは、アートディレクターの沖山直子。沖山はデザインチームのマネジメントを担う…
- Monstarlab Design Journal
- 2021.12.24
-
生活の中のデザインで課題解決を。戦略を生業とするデザイナーの3つの軸
「Staff Stories」では、ACOのパートナーを紹介しています。今回登場するのは、デザイン部の小林 拓也。小林は2018年5月にACOに入社。明るい性格…
- Takuya Kobayashi
- 2021.09.21
-
悩んだときこそ、好奇心を大切に。変化を楽しみ続けるデザイナーのこれまでとこれから。
こんにちは、デザイナーの芳武です。A.C.O.に入社しあっという間に1年以上が経ちました。気がつけば年齢も27歳、月日が経つのは本当に早いですね。自分の中で、特…
- Hisashi Yoshitake
- 2020.11.24
-
武器を増やし、自分だけの強みを見つけるために。デザイナー8年目の私が挑戦し続ける理由
こんにちは。デザイナーの叶(かのう)です。 2019年11月にA.C.O.にジョインし、そろそろ1年が経とうとしています。今回、A.C.O. Journ…
- Yuri Kano
- 2020.10.27
-
正解がないことだから、考え続ける。データ分析を武器にするプロジェクトマネージャー谷 和香奈
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのはプロジェクトマネージャーの谷 和香奈。コンテンツマーケティング会社…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.09.23
-
建築とタイポグラフィを愛するデジタルデザイナー 藤川裕介
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのはデザイナーの藤川祐介。藤川は大学で建築を学んだのち、専門学校でデザイ…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.02.17
-
デザインの力を社会に還元する。セブ島で働くデザイナー・神子愛香
Staff StoriesではA.C.O.のメンバーや、A.C.O.に関わるスタッフの紹介をしています。今回はグループ会社であるモンスター・ラボから、フィリピン…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.01.16
-
コンテンツ発信を続けるプロジェクトディレクター、木下早苗の挑戦
尖った強みを持つために、メディアコンテンツを武器にする。 「STAFF STORIES」では、ACOのスタッフを紹介しています。今回登場するのはプロジェクトデ…
- Monstarlab Design Journal
- 2019.03.25
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F