Series
Staff Stories
モンスターラボのスタッフはそれぞれどんなキャリアを歩んできたのか?モンスターラボで何をやっているのか?これからどんなキャリアを考えているのか?「Staff Stories」では、モンスターラボのスタッフを紹介していきます。

-
悩んだときこそ、好奇心を大切に。変化を楽しみ続けるデザイナーのこれまでとこれから。
こんにちは、デザイナーの芳武です。A.C.O.に入社しあっという間に1年以上が経ちました。気がつけば年齢も27歳、月日が経つのは本当に早いですね。自分の中で、特…
- Hisashi Yoshitake
- 2020.11.24
-
武器を増やし、自分だけの強みを見つけるために。デザイナー8年目の私が挑戦し続ける理由
こんにちは。デザイナーの叶(かのう)です。 2019年11月にA.C.O.にジョインし、そろそろ1年が経とうとしています。今回、A.C.O. Journ…
- Yuri Kano
- 2020.10.27
-
建築とタイポグラフィを愛するデジタルデザイナー 藤川裕介
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのはデザイナーの藤川祐介。藤川は大学で建築を学んだのち、専門学校でデザイ…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.02.17
-
デザインの力を社会に還元する。セブ島で働くデザイナー・神子愛香
Staff StoriesではA.C.O.のメンバーや、A.C.O.に関わるスタッフの紹介をしています。今回はグループ会社であるモンスター・ラボから、フィリピン…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.01.16
-
ユーザーファーストの機能美を追い求める インフォメーションアーキテクト長谷川 大輔
Web業界未経験からのスタート。努力と謙虚さで急成長した、若きインフォメーション・アーキテクト 「PARTNERS」では、ACOのパートナーを紹介しています。…
- Monstarlab Design Journal
- 2017.12.25
-
嫌われないデザインをしてきた私が、それじゃだめだと思って転職した理由 デザイナー岩田紗季
嫌われないデザインから、論理的で緻密なデザインをするために 「Staff Stories」では、A.C.O.のパートナーを紹介しています。今回登場するのは、デ…
- Monstarlab Design Journal
- 2017.10.30
-
「仕事を生み出していくのが俺の生きる道」プロジェクトマネージャー 瀬田晴彦
受けた範疇だけの仕事をやるだけではだめ 「Staff Stories」では、A.C.O.のパートナーを紹介しています。今回はプロジェクトマネージャーの瀬田 …
- Monstarlab Design Journal
- 2017.07.20
-
プロジェクト・マネージャーにやりがいなんて無い!?(笑)。武藤 正高のPM論
普通の人こそ、プロジェクト・マネージャーに向いている Staff Storiesでは、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回は、プロジェクト・マネージャ…
- Monstarlab Design Journal
- 2017.04.06
-
さよなら、小山先生。32歳デザイナーの今までとこれからの生き様やで
私、デザイナー小山はACOを卒業します はじめまして、デザイナーの小山です。やっと暖かい気候になって心機一転に新しいことを取り組んでいく人たちが多いのではない…
- Monstarlab Design Journal
- 2017.03.30
- 1
- 2
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F