Series
A.C.O. ブランディング研究室
私たちは、新規事業開発のためのデザインスプリントやUXデザインのプログラムを提供してきました。そして、さまざまなサービスを作ることに携わる中で、「デジタルサービスにおける“ブランド”はどの段階から考えるべきなのか?」という疑問を抱きました。 私たちがいくつもの案件を経て構築したデジタルサービスにおけるブランド開発の考え方と、クライアントワークを通して得た気づきを紹介します。

-
UXデザインプロセスとビジュアルデザインのプロセスの間にある“溝"
こんにちは、UXIA部の川北です。前回の記事ではA.C.O.でおこなっているブランド開発の考え方を紹介しました。今回は、UXデザインとブランド開発をつなげるBX…
- Natsu Kawakita
- 2021.02.19
-
デザイナーが紹介する、A.C.O.のブランド開発プログラムとVI・UIデザインの事例
はじめに こんにちは、デザイナーの岩田です。 A.C.O.ではここ数年で、UI・UX改善を目的とするプロジェクトとは別に、ブランド開発プロジェクトが増えてい…
- Saki Iwata
- 2020.09.14
-
サービスはONE TEAMで、ブランドをつくるところからはじめよう
"ブランド"はどの段階から考えるべきなのか? 私たちは、新規事業開発のためのデザインスプリントやUXデザインのプログラムを提供してきました。そして、さまざ…
- Monstarlab Design Journal
- 2020.09.07
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F