Series
グローバルリサーチ
グローバル視点でのデジタルコミュニケーションはどうあるべきなのか。多くの日本企業のグローバルサイトの立ち上げやリニューアルを数多く支援してきたクリエイティブ・ディレクター ジェイムズ・ボウスキルによるグローバルリサーチシリーズです。

- 
      PAGE TOPという英語はない? やばい!間違いだらけのWeb英語間違いだらけのWeb英語。想像以上に目立つってさ! こんにちは、アートディレクターの沖山です。 Webデザイナーは原稿にある英語を疑うことなくコピペしてデザイ… - Naoko Okiyama
- 2016.11.24
 
- 
      AI(人工知能)の時代にデザイナーはどんなスキルが求められるのかAI(人工知能)の時代、デザイナーに求められるスキルはどう変わっていくのか? こんにちは、A.C.O.Journal編集部です。 2016年9月、わたしはトー… - Monstarlab Design Journal
- 2016.11.04
 
- 
      広告からみる、世界と日本のクリエイティブのちがいーアジア編世界と日本のクリエイティブのちがいーアジア編 Hello there! A.C.O.編集部です。多くのグローバル・WEBサイトをデザインしているA.C.O.で… - Monstarlab Design Journal
- 2016.06.20
 
- 
      日本のB2B企業には情緒的コミュニケーションが足りないコミュニケーションに力を入れるB2B企業が増えてきた こんにちは、A.C.O.Journal編集部です。 私はこれまでトヨタや三菱重工、リクルート、サンスタ… - Monstarlab Design Journal
- 2016.06.06
 
- 
      海外企業のWEB版アニュアルレポートの調査で見えた4つの特徴海外のWEB版アニュアルレポートを調査してみた こんにちは、A.C.O.編集部です。A.C.O.ではR&Dの1つとして、定期的にグローバル環境の市場調査・研究… - Monstarlab Design Journal
- 2016.04.04
 
- 
      フォルクスワーゲンの企業サイト対応を観察してみましたわたしたちは、企業ブランドサイトの成長をサポートするため、グローバル環境で起きている変化を常に察知する「グローバル視点の企業ウェブサイトのあり方」の研究を続けて… - Monstarlab Design Journal
- 2015.12.10
 
- 1
- 2
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F