Tag: デザイナーの記事
-
デザイナーが会議で使える英単語 Vol.2
会議の中から使える英単語・フレーズをピックアップ こんにちは、デザイナーの小林です。このシリーズでは、デザイナーの私が海外案件を通して学んだ実戦的な英単語・フ…
-
【A.C.O. × Goodpatch】Designer’s Meetup デザイナーの専門性とキャリアについて考えよう
あらゆる企業がデジタル領域への投資を求められ、デザイナーにとっては追い風が吹く現在。デザイナーの仕事はますます広がり、専門性も拡張し続けています。 202…
-
一緒に働きたいデザイナーってどんな人?デザイナーの性質について考えてみた
こんにちは、2021年の4月にA.C.O. に入社したデザイナーの大出です。 みなさんはどんなデザイナーと一緒に働きたいですか?もしくは、どんなデザイナーにな…
-
デザインコミュニティYardを立ち上げました
こんにちは、インターンの尾形です。本記事では、6月末に立ち上げたデザインコミュニティ「Yard」の立ち上げの背景やそこにかける想いなど紹介します。 デザイ…
-
Gatsby+Netlifyを使って、手軽にポートフォリオサイトを作ろう!
こんにちは、Design Journal編集部です。 早速ですが、みなさんは自身のポートフォリオを持っていますか? 一昔前は紙で地道に作成する方法し…
-
A.C.O. Designers Podcast #7~12 PMの仕事、UXデザイナーの仕事、1on1、雑談など
こんにちは、Design Journal編集部です。2020年12月からはじめたA.C.O. Designers Podcastですが、地道に更新を続けて第12…
-
A.C.O.メンバーが選ぶ、ブランディングにまつわるおすすめの1冊
さわやかな春の公園で本から学ぼう こんにちは、UXIA部の埜村です。もう春ですね。リモートワークやオンライン授業が積極的に取り入れられるようになって、早くも約…
-
Figmaのデザインシステム UI2 を分析してみる
こんにちは。Design Journal編集部です。A.C.O.ではUIデザインツールとしてFigmaを使うことが多いのですが、Figmaにはコミュニティという…
-
UXデザイナーが実践!子供へのユーザーインタビューは発達段階にあわせた設計がカギ
大人と子供の違いを踏まえて、子供にもわかりやすいインタビューを設計しよう こんにちは、みなさんの身近に小さなお子様はいますか?どんなことができて、どうコミ…
-
よいUIデザインを生み出すためのチームづくりをコンウェイの法則から考える
こんにちは。Design Journal編集部です。突然ですが、皆さんは「コンウェイの法則」をご存知でしょうか? システムを設計する組織は、そ…
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F