Tag: 企業カルチャーの記事
-
新しいエネルギーとインスピレーションをもらったザンビアでのリモートワーク
こんにちは、ザンビア出身のUXデザイナーのNondoです。昨年、私は実家のあるザンビアに1ヶ月ほど帰省し、現地からリモートワークをしました。今回はその体験につい…
-
集中力&モチベーションアップ!デザイナーが作業中に聴いているBGM
こんにちは、UIデザイナーの原です。 今回は個性豊かな弊社のデザイナーが、普段どんなBGMを聞いて仕事に取り組んでいるのか調査しました。是非自分のワークスタイ…
-
感性豊かなA.C.O.メンバーがインスピレーションを受けた1冊
こんにちは、UXデザイナーの田中です。読書の秋、そして芸術の秋がやってきましたね。今回はそんな肌寒い季節にぴったりの、「A.C.O.メンバーがインスピレーション…
-
A.C.O. JAM Event Report vol.11
こんにちは、Journal編集長の渡邊です。A.C.O.では、社内の情報を可視化し、カルチャーを活性化させるという目的のもと、「A.C.O. JAM」というイベ…
-
パケ買いしたくなる素敵なデザインのお酒
こんにちは、Design Journal編集部です。 今回は根強い人気のあるお酒関連の記事、待望の第二弾です。見た目だけで思わず選んでしまうようなお酒を、お酒…
-
【A.C.O. Designers Podcast】A.C.O.の組織体制が変わって4ヶ月・メンバーに感想を聞いてみた
こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。A.C.O.は2022年1月から会社の組織運営体制を変更しました。ティール組織を目指し、ホラクラシーのフレー…
-
A.C.O. JAM Event Report vol.10
こんにちは、7月から新しくA.C.O. Journal編集長に就任した渡邊です。A.C.O.では、社内の情報を可視化し、カルチャーを活性化させるという目的のもと…
-
【A.C.O. Designers Podcast】デザイン会社が個の力をより生かすために組織再編した話
こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。A.C.O.は2022年1月から会社の組織運営体制を大きく変更しました。ティール組織を目指し、ホラクラシーの…
-
こんなとき、ペアワークが効く!ペアワークの使いどころとポイント
はじめに こんにちは、Journal編集部です。A.C.O.ではより良いデザインを創り出すために、さまざまな働き方を日々模索しています。その一環として、A…
-
自分の「主観」を意識する。A.C.O.社内で行った観察ワークショップ
はじめに こんにちは。UXデザイナーの田中です。A.C.O.のクライアントの業界は多岐に渡りますが、近年業界を問わず、限られた情報の中で仮説を立てなければ…
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F